企業情報

ごあいさつ

Greeting

私たちは2025年に創業125周年を迎えました。
1900年(明治33年)の創業以来、ここまで事業を続けてこられたのは、社員一人ひとりの努力と挑戦、そしてお客様・お取引先様・地域の皆様のあたたかいご支援のおかげです。心より感謝申し上げます。

今、時代は大きく変わろうとしています。
ライフスタイルの変化により、家庭での調理のあり方も変わり、基礎調味料の使用機会は減少し、簡便でおいしい食品へのニーズが高まっています。

こうした変化を柔軟に受け止めながら、私たちはこれからも「日の出ブランド」の魅力を丁寧に発信し、「日の出ファン」をひとりでも多く増やしていきたいと考えています。業務用・加工用の分野にもさらに力を入れ、幅広いシーンでご活用いただける商品づくりを進めてまいります。

海外展開にもより一層力を注いでいきます。現在53カ国への輸出を行い、「薫り華やぐ純米酒」を始めとする商品がご好評をいただくなど、世界でも“日の出らしさ”が少しずつ浸透してきています。今後はより一層、海外市場での認知度とシェアの拡大に挑戦していきます。

今の時代に必要とされる企業でありつづけるために、私たちは、お客様の暮らしをより便利に、そして豊かにするための“おいしさ”と“工夫”を追求し続けます。商品開発力、提案力、技術力を磨き、変化の先を読みながら、前向きにスピード感をもって挑戦し続ける所存です。

これからも変わらぬご支援とご指導を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

代表取締役社長 大西 浩介

キング醸造の歩み

History
1900

明治33年

創業者である大西猪太郎、「醇良粕取焼酎」発売

1901

明治34年

「日の出白味淋」の製造販売を開始

1927

昭和2年

大西合名会社(当時資本金1万円)を設立

1960

昭和35年

調味料としての 「日の出新味淋」を製造開始

1961

昭和36年10月

キング醸造株式会社設立(資本金120万円)

1969

昭和44年6月

鉄筋コンクリート建(500㎡)のビン詰工場完成
ビン詰め能力、毎時3600本ラインを増設

1972

昭和47年12月

1200㎡の工場を増築すると同時に、ビン詰め能力、毎時7200本ラインを増設

1973

昭和48年10月

「日の出クッキングワイン」発売

1975

昭和50年10月

「日の出料理酒」製造販売

1976

昭和51年10月

1.8リットル専用ビン詰めライン、能力毎時3000本を増設

1977

昭和52年10月

一部5階建てのビン詰め工場完成能力毎時2万本、全自動ビン詰めライン稼働

1978

昭和53年2月

日の出通商設立(資本金500万円)

1978

昭和53年10月

本社事務所完成(延520㎡)鉄筋コンクリート二階建て本みりん醸造工場完成

1980

昭和55年10月

小型ペットライン新設毎時7200本

1983

昭和58年7月

500ミリリットル専用ライン新設(改造)

1985

昭和60年10月

中国天津直沽味淋醸酒厂においてみりん原料“もろみ”の委託生産を始める

1987

昭和62年2月

シンガポールにキングアルコール インダストリーズ設立

1987

昭和62年9月

紙パックライン(毎時1000本)設置

1988

昭和63年7月

本社工場隣接地に第二工場(みりん蔵)完成(床面積3,960㎡)

1993

平成5年7月

「播州錦(上・佳撰)」1.8リットルパック発売

1993

平成5年9月

錦工場完成清酒製造免許を取得し、清酒生産を開始

1993

平成5年10月

アメリカ・ワシントン州ケント市にヒノモトコーポレーション設立

1993

平成5年12月

中国天津市に合弁会社、天津日之出醸造有限公司設立

1994

平成6年5月

「播州錦」、知事賞を受賞

1997

平成9年2月

「純米料理酒」ペット600ml発売

1997

平成9年9月

マレーシアにビッグウエスト インダストリーズ設立

1999

平成11年5月

ISO9002認証取得

1999

平成11年10月

第三工場完成(汎用ペットライン完成)

2000

平成12年5月

リキュール免許取得

2000

平成12年7月

リキュールを発売

2000

平成12年10月

創業100周年を迎える

2001

平成13年

いなみワイン発売

2002

平成14年

ISO9001:2000更新

2007

平成19年9月

「エコレールマーク」取組企業認定を取得

2008

平成20年10月

新在家工場(清酒蔵)完成

2010

平成22年10月

創業110周年を迎える

2011

平成23年10月

タイにみりん製造会社「SIAM KING CO;LTD」を設立

2018

平成30年8月

ISO9001:2008からFSSC22000Ver4.1へ移行

2019

令和元年9月

令和工場完成

2020

令和2年10月

創業120周年を迎える

2020

令和2年10月

地域未来牽引企業に認定

2020

令和2年

ひょうご仕事と生活のバランス推進企業に認定(令和元年度)

2021

令和3年3月

健康経営優良法人2021(中小規模法人部門)に認定

企業スローガン

消費者品質を実現する
先進的行動企業

日の出スピリッツ
〜行動の指針〜

  1. 私達は、品質と価格で満足頂ける商品をお届けし、世界に日の出の輪を広げます。
  2. 私達は、消費者品質に応えた魅力ある商品を造り、常に新しい生産システムで、効率の追求に挑戦します。
  3. 私達は、「先進的行動企業」として、環境の変化を先取りし、あらゆる分野で革新を続けます。
  4. 私達は、「創意ある開拓者」として、何事も最後までやり遂げる、少数精鋭集団となります。
  5. 私達は、誠実な行動で人と地域との繋がりを大切にし、信頼される企業として成長し続けます。

会社概要

Information
事業内容
日の出新味料・料理酒・本みりん・清酒などの食品及び酒類の製造及び販売
代表者
代表取締役社長 大西浩介
設立
1961年10月
創業
1900年(明治33年)
資本金
9,940万円
従業員数
217名
事業所

本社・工場

兵庫県加古郡稲美町蛸草321

東京オフィス

東京都品川区南品川2-2-10 
南品川Nビル7階

大阪オフィス

大阪府大阪市淀川区西中島5-11-10 
第3中島ビル5階

名古屋オフィス

愛知県名古屋市中村区則武1-10-6
ノリタケ第1ビル5階
本社アクセス

〒675-1192 兵庫県加古郡稲美町蛸草321

お車でお越しの方

大阪方面より第二神明「明石西IC」をおりて北へ約15分

電車でお越しの方

JR神戸線「土山駅」よりタクシー(約20分)または
JR神戸線「土山駅」より神姫バス「上条」下車(約15分)後、北西へ徒歩5〜10分

グループ会社

Group

日の出ホールディングス株式会社

〒675-1192 兵庫県加古郡稲美町蛸草323-1

株式会社東亞酒造

〒348-0054 埼玉県羽生市西4丁目1-11

ホームページ

日の出ホールディングス株式会社食品カンパニー但馬醸造所

〒667-0322 兵庫県養父市大屋町筏288番地-1

ホームページ

原田食品株式会社

〒581-0037 大阪府八尾市太田3丁目230番地2

ホームページ

日の出物流システム株式会社

〒675-1105 兵庫県加古郡稲美町加古382-7

ホームページ

神戸ワイオーティー株式会社

〒651-0083 神戸市中央区浜辺通5丁目1番14号 神戸商工貿易センタービル721号

ホームページ

HINODE FOODS(S)PTE.LTD.

16 Wan Lee Road,Singapore 627946

ホームページ

SIAM KING CO., LTD.

252 Moo 1, Tambon Khaohinsorn, Amphur Phanomsarakham, Chacheongsao, 24120 Thailand

ホームページ

HINOMOTO CORP.

841 Central Avenue North, Suite 211, Kent, Washington 98032 USA

ホームページ

キング醸造株式会社への
お問い合わせ

キング醸造株式会社は当社の企業活動に賛同していただける新しいお取引先とのビジネスを希望しています。
法人の方は各種専用問い合わせフォームからお問い合わせください。